ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。
日曜日のブログテーマはミニマリノベ(DIY)
★ミニマリノベとは★
「ミニマリノベ」は私の造語で
ミニマムとリノベーションを
合わせた言葉です。
✳️増設ではなく設備などを減らす
削ぎ落とすリノベーション
✳️最低限の手間と最小限のお金で
理想のライフスタイルを
実現するリノベーション
とかそういう感じの意味です。
ミニマムとリノベーションを
合わせた言葉です。
✳️増設ではなく設備などを減らす
削ぎ落とすリノベーション
✳️最低限の手間と最小限のお金で
理想のライフスタイルを
実現するリノベーション
とかそういう感じの意味です。
だんない(夫)の定年まであと数年。
終のすみかとして
小さな中古マンションを
買いました。
🔽その①はこちらから🔽
🔽1個前の記事はこちら🔽
★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
バスタブと洗面台を自力で撤去しました
ノーリフォームの状態で購入した激古マンションなので
水回りは特にボロボロです。
なので、自分たちで
お風呂場をリノベーション予定。
まずはバスタブと洗面台を
自力で取り外しました。
【ビフォー】
【アフター】
写真で見ると一瞬ですが
実際は追い焚きの装置が
なかなかはずれず、
丸一日かかって取り外しをしています。
しかもバスタブをお風呂場から出すのに
ドアを取り外そうとして
私がドアを壊してしまいました…
だんないが風呂場のドアを取り外そうとしていて、モタモタしているので、手伝おうとしてドアを持ち上げたら部品折れた… pic.twitter.com/zYvYrxs46i
— ていない/大木奈ハル子@ミニマリスト主婦ブロガー (@tei_nai) June 19, 2021
その時はハハハって笑って
許してくれただんない(夫)ですが…
その直後にだんないの
スマホを風呂場で落として
画面をバリバリに割ってしまいました。
だんないが動画撮るって言ってたのに撮らないから撮ってあげようと思ってだんないのスマホのロックはずそうとしたら、スマホ落として画面割ってしまった…
— ていない/大木奈ハル子@ミニマリスト主婦ブロガー (@tei_nai) June 19, 2021
今日の私はことごとく壊してしまう。
さっき笑ってただんないも、さすがにイラッとしている。 pic.twitter.com/bVTYzHOmO0
その時だんないはもう
笑ってはくれませんでした。
ミニマリノベを動画に撮って
YouTubeしようかななんて
話していただんないですが、
動画を撮るのもやめてしまいました。
もう家に帰って待っててと言われて
家に返されてしまいました。
なのでだんないが浴槽を取り外した姿を
私はみていないのです。
ああ、自己嫌悪。
🔽ミニマリノベ使用アイテムをまとめてます🔽
🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります
\応援よろしくお願いします/
にほんブログ村
★週間更新スケジュール★
日曜日:ミニマリノベ(DIY)
月曜日:節約・ダイエット(食事記録)
火曜日:インテリア・収納
水曜日:ミニマリスト・断捨離
木曜日:クセつよミニマリストの愛用品紹介
金曜日:ライフハック
土曜日:聴導犬ソーシャライザー日記
月曜日:節約・ダイエット(食事記録)
火曜日:インテリア・収納
水曜日:ミニマリスト・断捨離
木曜日:クセつよミニマリストの愛用品紹介
金曜日:ライフハック
土曜日:聴導犬ソーシャライザー日記
🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽
\登録者さま、300名を突破しました/

読者登録よろしくお願いします
★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
コメント
コメント一覧 (3)
そんな日もありますよ。
ドンマイですよ。
まおちゃんが癒やしてくれるよ。
早くダンナさん笑ってくれるといいですね。
teinai
が
しました