ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。
我が家は1DKの激狭マンションですが、
聴導犬の子犬預かりボランティア
「ソーシャライザー」をしています。
6月からお預かりしていた
パピーのまおちゃんですが、
他のソーシャライザーさんのお宅に
移動になりました。
今までブログやSNSを通して
かわいがってくださり
ありがとうございました。
🔽おさえつけてるワケではないのよ🔽
★ソーシャライザーとは★
将来、聴導犬や介助犬の候補となる
子犬を短期間(主に2〜4ヶ月)
預かって育てるボランティア。
子犬を短期間(主に2〜4ヶ月)
預かって育てるボランティア。
日本聴導犬協会の候補犬は
ほとんどが動物保護団体などから
選ばれる保護犬なので、
赤ちゃんだけでなく
成犬を預かることもあります。
ほとんどが動物保護団体などから
選ばれる保護犬なので、
赤ちゃんだけでなく
成犬を預かることもあります。
聴導犬パピーの社会化に微力ながら貢献できたかな?
盲導犬の子犬を預かるパピーウォーカーは
訓練までの子犬時代をずっと
同じお家で過ごすのですが、
聴導犬の子犬を預かる
ソーシャライザーはもともと
1〜3ヶ月の短期間預かりです。
最初は2ヶ月お預かりの予定だったのですが、
ちょっと事情がかわりまして
(何かしでかしたとかではないです)
1ヶ月で交代することになりました。
🔽だんない(夫)がだっこして記念写真🔽
イタズラ大好き、カミカミ大好きな
おてんばさんでもありましたが、
とっても頭が良くて天真爛漫で甘えん坊で
たまらなくかわいかったです。
🔽だっこ大好き!うれしくてあごペロペロ🔽
まおちゃんですが、やってきた当時の
夜鳴きや、怖がり、物音への吠えなど
悪い癖を最後にはほぼ克服する
成長著しいがんばりやさんでした。
1か月の短期間でしたが、
まおちゃんの社会科訓練に
微力ながら貢献できたかなと思います。
そして毎日たっぷり散歩して、並んで一緒に寝て、
ブラッシングやおもちゃ遊びにだっこと、
たっぷりの愛情を注げたと自負しております。
しばらくの間は我が家は
セルフリノベーションで忙しいのもあり
(理由はそれだけではないですが)
ソーシャライザーをお休みしますが、
冬には再開できればと思っています。
【日本聴導犬協会からお預かりしたわんこリスト】
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜
〜クリックでその子の日記にジャンプ〜
聴導犬のソーシャライザーに興味を持った方は
日本聴導犬協会のホームページをチェックしてください。
わんこたちの最新情報は日本聴導犬協会の会長である
有馬さんのフェイスブックで紹介されています。
🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります
\まおちゃん1か月ありがとう/
にほんブログ村
歴代お預かり犬はプロフィール記事でチェック!
🔽過去のソーシャライザー日記はこちらから🔽
\登録者さま、390名を突破しました/

読者登録よろしくお願いします
★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー
1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。
日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。
コメント
コメント一覧 (4)
teinai
が
しました
teinai
が
しました