ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。

集合住宅の自転車置き場に
キャリーに入れて捨てられた猫
「モコ」の里親になりました。


一緒に暮らす中でおこる
エピソードや心境の変化などを
つれづれに綴っています。

元捨て猫モコ、意外や意外!人なつっこいのです。


E6yBgmtVIAAsRxu


🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽
\登録者さま、380名を突破しました/
LINEで読者登録する
読者登録よろしくお願いします


モコと暮らして1週間。すでに一緒に寝ています

モコは、推定7歳〜10歳。

折れ耳のスコティッシュフォールド
伸び放題の爪・避妊手術跡がないこと
ガリガリの体などの状況から、
ゲージ飼いの繁殖猫だったと思われます。

子供を産まなくなって
ご飯を食べなくなって
いらなくなったから捨てたのかなと。

🔽カタツムリみたいな巻き爪の写真あります🔽


引き取った直後に床下に逃げ込み
4日たっても出て来ずに
床を剥がして捕獲するという騒動もあり、
人間不信で懐かない子なんじゃないかなと
予想していたのでした。

🔽大騒動でした。無事でよかった🔽


何年かはゲージの中で暮らして
出しても部屋のすみっこで
隠れてじっとしてるような
人間が苦手かつ臆病な子であろうと
思っていたのですが、

意外にもモコさん
ものすごくフレンドリーです。


E60XUPUVIAUYgtY

昼間はずっとだんない(夫)の
テレワークしてる足元の棚の
隙間で寝て暮らしてるんですけど、
紐のおもちゃで遊ばせてみたら
どハマりしてくれまして。

ほぼ100%の確率で
おもちゃで誘うと寄ってきてくれます。

しかも夜は自分から布団に来てくれます。

最初はいつの間にか夜中に足元の
布団の角っこにチョコンと寝ていて
朝起きるといなくなっていたのですが、

E6gFaJKUcAwu2MA

だんだん、起きている時間でも
足元に座るようになり…

いまや、夫婦の枕の真ん中に寝転んで
川の字で寝てくれるように。

E6yBgmtVIAAsRxu

触られ慣れていないようで
触るとビクッビクッとしちゃうし、
抱っこは苦手で抱き上げると
ジタバタして全身で嫌がりますが、
どうやらフレンドリーな性格のようで
思いがけないラッキーに
ホクホクしております。


🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります
\応援よろしくお願いします/

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


モコを保護した経緯をまとめたら10記事になりました。長いわ!





🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽
\登録者さま、380名を突破しました/
LINEで読者登録する
読者登録よろしくお願いします

★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー

1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。

日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。

大木奈ハル子名義でも活動中で、
WEBマガジン「台所図鑑」を運営、
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
公式クリエイターとしても活動中。