ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、
ていないこと大木奈ハル子です。


当カテゴリーでは
私の生活を潤してくれる
お気に入りを紹介します。


スターバックスの店舗で使用されているものと同じマグカップを愛用中です。


1

★クセつよな愛用品の傾向★
ミニマリストですが
持ち物はモノトーンでとか
デザインはシンプルでとか
全然気にしていません。

インテリアのテイストもガン無視。

目に入るだけで
生活が潤うようなお気に入りに
囲まれて暮らしています。

(それらは、どちらかというと
主張の強いクセつよアイテムが多めです)

ときめきキーワードは
昭和レトロ/ヴィンテージ/ジャンク
ロック/アニメ/映画/アートなど


🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽
\登録者さま、380名を突破しました/
LINEで読者登録する
読者登録よろしくお願いします

シンプルなデザインと使いやすい形、390mlの大容量

クセつよアイテムを愛するミニマリストとして
ポップなデザインや派手色のアイテムを
多数所有していますが、
「どうしても気に入ったものはクセつよでもOK」
「こだわりのないものはシンプルデザインの白」
をモットーにモノ選びをしています。

以前使っていたクセつよマグカップはこちら

🔽愛猫おばけちゃんモチーフの作家ものです🔽


🔽こだわりのないものはシンプルな白を選ぶようにしてます🔽


で、現在愛用中のマグカップはこちら。

2

シンプルデザインの白を選びました。

真っ白ではなくオフホワイトって
感じのニュアンスのある白です。

スターバックスのマグカップの魅力

スターバックスのマグカップは
限定品で地域ごとに模様が
プリントされたものとかもあるのですが、
これはお店で使用されているのと同じモノです。

🔽こういうのもある🔽
【海外限定】 スターバックス STARBUCKS スタバ ☆ マグカップ DUBAI ドバイ アラブ首長国連邦 アブダビ Abu Dhabi 食器 陶器 カップ コレクション ロゴ 西アジア 中東 コップ ブランド お祝い 贈り物 プレゼント ギフト ブランド クリスマス ハロウィン バレンタイン
【海外限定】 スターバックス STARBUCKS スタバ ☆ マグカップ DUBAI ドバイ アラブ首長国連邦 

STARBUCKS スターバックス コーヒー スタバ☆ 日本限定 名古屋限定 マグカップ 名古屋城 名古屋嬢 しゃちほこ 鯱 城 テレビ塔 大通公園 愛知 コップ カップ 名古屋 nagoya 地域限定 ご当地限定 お祝い 贈り物 プレゼント ギフト ブランド クリスマス ハロウィン バレンタイン
STARBUCKS スターバックス コーヒー スタバ☆ 日本限定 名古屋限定 マグカップ

スターバックスのロゴはプリントではなく
エンボスになっていてさりげないところが気に入っています。

サイズは310mlと390mlの2種類あるのですが
我が家では大きい方を選びました。

本当はブルーボトルコーヒーのマグカップも
いいなと思ってたのですが、
なみなみとカフェオレを注いで
午前中かけて飲む生活をしているので、
容量が多い方が良かったため
スタバの方を買うことにしました。

🔽青いロゴとボトムが重いデザインが魅力的🔽
清澄マグ マグカップ 340ml
清澄マグ マグカップ 340ml

390ml(ひたひたに入れたらもっと入る)と
容量もたっぷりな上に、取っ手も持ちやすくて
使いやすいし、口も広くて洗いやすい。

🔽お尻はこんな感じ🔽

4


スタバのマグカップは実用的だし
ほどよくおしゃれで、ほどよくシンプル。

カフェでのヘビーユースに耐えるように
作ってあるからとっても丈夫。

価格は1150円とお手頃で、雑貨屋さんで
ちょっとかわいいマグカップ買うのと
同じぐらいの金額だと思います。

3

モニター品でいただいた、
ティーフートの日本茶ティーバッグ
緑茶をいただきました。


🔽ブログランキングに参加してます🔽
まおちゃんを押すとポイントが入ります
\応援よろしくお願いします/
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

🔽愛用品の記事一覧🔽


🔽記事UPでLINEに通知が届きます🔽
\登録者さま、380名を突破しました/
LINEで読者登録する
読者登録よろしくお願いします

★about ていない★
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす
をモットーに、
快適に小さく暮らすための
セルフリノベーション
「ミニマリノベ」を提唱する
整理収納アドバイザー

1DKの狭小マンションで
好きなものに囲まれながら
スッキリ暮らしを営み中。

日本聴導犬協会の子犬預かり
ボランティアもしてます。

大木奈ハル子名義でも活動中で、
WEBマガジン「台所図鑑」を運営、
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
公式クリエイターとしても活動中。