ていないブログは、今年の4月にライブドアブログに移転しました。

お誘いがあったわけではなく、自己推薦で「ライブドア公式ブロガー候補」という半人前ポジションからスタートしたのですが、ありがたいことに「ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー2021」の新人賞も受賞させていただくことができました(ちなみにまだ公式ブロガーにはなれていなくて候補のままです)。

↓とてもかっこいいガラスのトロフィーが届きましたぞ!

先日ライブドアの公式ブロガーさんたちのオンライン忘年会に恐れ多くも参加させていただきました。

人気ブロガーさんがたくさん参加されるので、座談会で仲良くなってツイッターで相互フォローになれたらいいなって思って、とってもとっても楽しみにしてたのです。

EY4AX38YTKCSuUhylmQENQ

当日の午前中に、フードデリバリーで豪華なオードブルとスイーツ&ドリンクが届きました。

ひゃっほう!
豪華でおしゃれで気分アガるわ〜〜。

Z_GmMnSdR1ebN-7aGzWE9A

実はライブドアはLINEの系列会社(知ってました?私知りませんでした)なので、LINEキャラがあちこちに。

ニクい演出です。

wbuDn-k6Rq-ZDdD0oXtafw

ただ、この日我が家のWi-Fiが絶不調で…。

座談会も途中落ち、豪華プレゼントが当たる抽選会もほぼ落ちっぱなしで、自分が当選したかどうかすらわからない始末。

↓ツイッターで抽選結果を教えてもらいました。


ブロガーさんとの交流を楽しみにしていたのですが、ほぼ参加できず。涙

悔いの残りまくる結果となりました。

とほほ〜〜。

来年はリアル開催を希望しまっす!!

12月の節約生活家計簿報告

夫婦2人で1ヶ月の生活費15万円で暮らすという、無理めの目標を掲げ12月度(11月25日)から節約に取り組んでいます。

↓予算内訳と、節約生活をはじめるきっかけを書きました。

12月10日で折り返し地点だったので、11月25日〜12月10日までの家計簿集計を報告いたします。
【12月前半の家計簿(カッコ内は1ヶ月の予算割り)】

住居費:5万円(固定費)
食費:14288円(予算4万円)
水道光熱費:電気2724円/水道4468円/ガス不明(予算1万円)
日用品費・雑費:1603円(予算5000円)
被服費・美容費:2600円(予算1万円)
娯楽費:4050円(予算2万円)
ペット費:0円(予算1万円)
ーーーーーーーーーーーーー
合計:79,733円

ちょうど15万円の半分ぐらいを使っているので、いいペースなのではないでしょうか?

ひもじい生活をしているわけではなく、節約といっても楽天ポイントで買い物したり、QUOカードや、マイナポイントを使って外食したり、手作り指輪のワークショップに参加してクリスマスプレゼントを贈りあったりと、生活を満喫しています。

↓お手頃価格で思い出にも残るし、デザインもシンプルな純銀シルバーリング。

ただし…

楽天ポイントもQUOカードもマイナポイントも残額が減ってきておりまして。

2022年からが節約本番っていう感じですね。

財布の紐を締めて締めてしめまくって1ヶ月15万円生活がんばるぞ〜〜。


よろしければ読者登録お願いします
LINEで読者登録する


【この記事を読んでくれた方にオススメ】

↓自炊したら食費は節約できるけど、自炊めんどい…そんなときは半額弁当だ!


↓ふるさと納税をうまくつかえば超節約できる(ハズ)。来年こそ本腰入れる。


↓東京近郊在住なら、1人1000円の東京湾クルーズがガチでマジでお得です!

🔽ブログランキングに参加しています🔽
\読んだよの合図にポチっとお願いします/
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ