2022-05-14_07-35-16_239

【日刊モコさん】と銘打ちながら2ヶ月ぶりぐらいの更新ですが…汗

ゴールデンウィークで我が家は今の家に引越ししました(荷物が入り切らず1割ぐらいは前の家に残ってます)。

ただ、モコさんはまだ引っ越しできていません。
前のお家で1人暮らし中です。

お昼も何度か様子をみにいき、夜は私が一緒に寝ているので、寂しくはなさそう。
どちらかというとルンルンで、玄関のドアを開くと家のあちこちでひっくり返って寝ています。
のびのびゆったりと暮らしてんなぁという感じ。

↓朝起きたら枕元でラッコになっていたモコ
2022-05-14_07-49-23_747


1年前に引き取った際に、我が家に慣れるのに相当な時間がかかったため、移動はどうしても慎重になってしまいます。

こちらで暮らして数日たち、夫婦もかなちゃん(預かりボランティア中の聴導犬の子犬)もいい感じに馴染んできたので、そろそろモコばあをお迎えしたいなと移動させたところ…



なんと悲しい声。
30分ほど待ちましたが落ち着く様子がなかったため、引っ越しを断念。

いまだ前の家で暮らしています。

ネットで「猫 引っ越し ストレス」と検索すると「死亡」っていう予測検索が出るんですよね。
写真ではわかりづらいですが、モコさんは本当におばあちゃんなので、びびっちゃって。

悩ましいところです。

↓かなちゃんは新居のベッドをトイレと勘違いしており、こちらはこちらで悩ましいところ。(ちょっとましになってきてはいる)


(特にオチはなく終わります)
\モコさん情報まとめました/

読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】

↓モコのほっぺに穴が開いた話(写真あり)


↓モコひきとり直後。床下に逃げて床剥がした話

LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

fdsfsds名称未設定-1

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
2021年春から大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。