クスクスってご存知ですか?

オーガニックスーパー「ビオ・セボン」で賞味期限間近のため、1280円の商品が100円になっていたため、購入してみました。

まさかの92%オフ。安すぎる…。


013

私は名前だけは聞いたことあるものの食べたことはなかったのですが、ここで会ったが100年目。
チャレンジするしかないでしょう。

帰宅後ググって、クスクスがモロッコのショートパスタらしいということを知りました。
レシピをざっとみたところ、基本的にお米代わりとかパスタ代わりにしたらいいみたい。

ということで…

012

家にあったビーフストロガノフの缶詰と食べてみることにしました。

作り方は超簡単。
クスクスと同じ量の熱湯をかけてふやかし、その後3分レンチン。
最後にバターを混ぜて香り付けしたらできあがり。

とりあえずクスクス50gと熱湯50ccで作ったのがこれ。

011

それなりの見た目に仕上がりました。
味はあるようなないような。
淡白でクセのない味で食べやすかったです。

お湯を沸かすところから5分もあれば出来上がるので、お米を炊くのと比べたらうんとからラクチンだなぁと思いました。

「ビオ・セボン」はお高めのラインナップながら、たまにこういう目玉が飛び出るようなセール品があるので、冷やかしがてらに覗きにいくのオススメです。

花王キュレル泡シャンプー口コミ

話はコロッと変わりますが、実はワタクシ、ESSEプラチナインフルエンサーとして活動しています。

不定期に「ESSE おうち de セミナー」というイベントがあり、メンバーはいろいろな商品をモニターできるのですが、今回は花王の「キュレル泡シャンプー」をお試しさせていただきました。

使った口コミ感想を簡単にメモしておきます。

01

泡で出てくるシャンプーは、通常のものより割高な気がしてなかなか購入に踏み切れないのですが、使ってしまうと泡立ていらずで、とにかくラクチン。

1回あたり6プッシュして、たっぷりの泡で髪と頭皮を洗うのはとってもいい気持ち。
特に今はショートカットにしているので、髪を洗うというよりは、ふわふわ泡で頭皮を洗っているイメージで、贅沢気分に浸れました。

03

洗い心地も上々。
さっぱりと軽い洗い上がりで、頭皮もぬるつかず背中のベタベタも感じませんでした。

弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーと、成分にこだわる方にもよさげです。

読んだよの合図にモコばあをぽちっ

この記事を読んでくれた方にオススメ】



LINEで更新通知が届くので便利


ほぼ常駐😀お気軽にリプください

月イチペースでゆるっと届きます
メルマガはじめました

fdsfsds名称未設定-1

🏠ていない(大木奈ハル子)とは

クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。

大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。

2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版

ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。

日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。

モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。

運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/