当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。
買い出しに出かけて冷蔵庫を補充しました
数ヶ月前に一念発起して「ライターになって稼ぐぞぉ!」と宣誓したものの、思っていたより自分が遅筆&ダンドリが悪く、たいして仕事もしてないくせに、首が回らなくなってしまっていました。
以前ブログに「馬車馬のように働いている」と書いたのですが、その馬の首はムチウチでまわらず、駆け抜けるスピードは超鈍足って感じだったのです。
👇当時の記事
家族関係でもトラブルがあり、精神的に追い込まれて七転八倒の馬車馬でしたが、ようやく一息つける瞬間がやってきました。
買い出しに出かけ、からっぽになっていた冷蔵庫に食料を補充完了。
ぎっしり詰まった冷蔵庫を見てホッ。
左:ほぼからっぽの冷蔵庫/右:買い出し後の冷蔵庫
こんな当たり前のことができないくらい、ギリギリだったんだなぁ。
ただ、私は文章を書くのが好きで、誰に頼まれた訳でもないのにブログを5年近く続けています。
文章を書くことを仕事にするというのは、子供時代から漠然と憧れていたことなので、やっつけ仕事みたいにはしたくない。
ひとつ記事を書き終わっても、次の締め切りが待っていて、ゴールのない持久走みたいな感じなんだなぁと感じます。
全力疾走→バテて立ち止まる→全力疾走の繰り返しになっているので、かえって疲れてるんだろうな、うん。
忙しいから時間がないんじゃなくて、時間をうまくつかえてないだけなので、自分のペースみたいなものをつかまにゃあいけないなと。
(馬だか持久走だかとっちらかった話になったうえに、結局弱音吐いてしまった。とほほ〜。ここまで読んでくださってありがとうございました)
先週の更新情報
今週はブログ以外では3本の記事が公開されています。
東洋経済オンラインの連載コラム「チェーン店最強のモーニングを探して」では、みんな大好きコメダ珈琲の朝ごはんを取材。
コメダ珈琲のモーニングはドリンクを注文したら無料でついてくるという最強システムなのです。
>コメダの「600円モーニング」で過ごす大満足の朝
「Yahoo!クリエイターズ」は2本更新。
先週からコンビニの冷凍食品をレビューしていこうと決めたのですが、アクセスがびっくりするほどなくて、心が折れました。もうしばらく迷走します。
今回はローソンの期間限定商品を2つレビュー。
クリームモリモリのプレミアムロールケーキと、巨大ツナマヨおにぎりを紹介しております。
東洋経済オンラインの連載コラム「チェーン店最強のモーニングを探して」では、みんな大好きコメダ珈琲の朝ごはんを取材。
コメダ珈琲のモーニングはドリンクを注文したら無料でついてくるという最強システムなのです。
>コメダの「600円モーニング」で過ごす大満足の朝
「Yahoo!クリエイターズ」は2本更新。
先週からコンビニの冷凍食品をレビューしていこうと決めたのですが、アクセスがびっくりするほどなくて、心が折れました。もうしばらく迷走します。
今回はローソンの期間限定商品を2つレビュー。
クリームモリモリのプレミアムロールケーキと、巨大ツナマヨおにぎりを紹介しております。


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント