当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。
久しぶりに夫婦でケンタッキーを食べました。
ケンタッキーフライドチキンでは、毎月28日に「とりの日パック」を発売しています。
オリジナルチキン4本と、ナゲット5個が入って、なんと税込1100円です。
オリジナルチキンは単品だと1本税込290円、ナゲット5ピース税込440円なので、定価だと1600円。
つまりは500円オフ、31%安いお得なパックです。
オリジナルチキンはやっぱりおいしい。ナゲットはまあまあ、うん。
1年前にだんない(夫)は胃がんで胃を全摘出して、現在は抗がん剤治療中です。
昨年秋には主治医に余命宣告され「多分桜の季節、早ければ年内だろう」と言われました。
が!
10月からはじめた新しい抗がん剤が効いてくれて、最近のだんないはけっこう元気です。
手術直後は柔らかく煮たうどんとかしか食べられなかったのに、ついにケンタッキーが食べられるようになりました。
やった〜〜〜。
1月までは入院していたのが嘘のよう。
最近は自転車に乗って1人で買い物に出かけていきます。
奇跡のような幸せな日々が1日でも長く続きますように。
大好きなだんないとおいしいものを一緒に食べて、家にはかわいい猫と犬がいてくれて、私は三国一の果報者じゃあ。
先週の更新情報
東洋経済オンラインで連載中の、今週の朝ごはんコラムは「焼肉ライク」。ハードロックの流れる店内で朝から1人焼肉を楽しんできました。最高of最高だぜい。
Yahoo! JAPANの週イチ連載は、ゴディバの新店舗「GODIVA GO!」を紹介しています。
ワッフルにしては高くて、マネケンよりも小さいけど、お土産に持って行くと目新しくて喜ばれるよ。
2年ぶりにnoteを更新。
日本聴導犬協会のソーシャライザーをはじめて2年半、今までお預かりした子たちのことをまとめました。(note編集部の「今日の注目記事」に選ばれました)
Yahoo! JAPANの週イチ連載は、ゴディバの新店舗「GODIVA GO!」を紹介しています。
ワッフルにしては高くて、マネケンよりも小さいけど、お土産に持って行くと目新しくて喜ばれるよ。
2年ぶりにnoteを更新。
日本聴導犬協会のソーシャライザーをはじめて2年半、今までお預かりした子たちのことをまとめました。(note編集部の「今日の注目記事」に選ばれました)
【おまけ:超メガトンお得情報】
200万冊以上が読み放題の「Kindle Unlimited」が2ヶ月99円で契約できました。
通常1960円なので、脅威の94%オフです。
数ヶ月前までKindle Unlimitedに契約していた私にも表示されたので、たぶんほとんどの人が対象だと思います。
チェックチェック!
ゲリラ開催のため終了日不明のため、もしキャンペーン対象ならサクッと入るのがオススメです。
読んだよの合図にモコばあをぽちっ
通常1960円なので、脅威の94%オフです。
クリックして「2ヶ月99円」と表示された人がキャンペーン対象です。
初回は99円どころか30日間無料です
数ヶ月前までKindle Unlimitedに契約していた私にも表示されたので、たぶんほとんどの人が対象だと思います。
チェックチェック!
ゲリラ開催のため終了日不明のため、もしキャンペーン対象ならサクッと入るのがオススメです。
というか、この本を読むためにKindle Unlimitedを契約しようとしたら2ヶ月99円が表示されました。ラッキー♪


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

※記事内の商品リンクを経由して購入いただくと、私にいくばくかの収益が発生することがあります(アフィリエイトというやつです)。だからといって余分にお金がかかるとかはないので、ご理解いただいたうえで購入いただけると嬉しいです。ていないを儲けさせてなるものかという方は、グーグルで検索してから買っていただければと思います。
🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント