ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ブログ移転しております。新ブログは「せまいえ(https://ameblo.jp/1room2live/)」です。ご来訪お待ちしております。

2020年10月

ダイソーで材料を調達して、猫の脱走防止扉(キャットドア)をDIYしました。 安い!…総制作費2800円(税抜き) 簡単!…総製作時間4時間 簡易的なものですがドアを覆う高さがあり、猫の脱走を防ぐには十分です。     この記事では購入した材料と作り方を掲載します。 ...
続きを読む

  猫の脱走防止扉を、ディアウォールを使ってDIY   賃貸マンションの壁に傷をつけずに、猫の脱走防止扉を自作。 ディアウォールという、ツーバイフォー(2×4材)を使って、強固に突っ張って、角材を使って扉を作成。 猫は通さないけれど、風は通す、見通しの良い扉が完成 ...
続きを読む

猫の脱走防止扉をつけたいけど高いよね。 価格が手頃で安いやつはゲートの高さが足りないよね。 この記事では、安くて安心の市販品のペットゲート(ここでは特に猫の脱走防止扉)を紹介します。 1万円以下の脱走防止柵や、170センチから190センチまで高さが調節できるドアタ ...
続きを読む