ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ブログ移転しております。新ブログは「せまいえ(https://ameblo.jp/1room2live/)」です。ご来訪お待ちしております。

2022年06月

私の密かな贅沢は、フリマアプリで高級ホテルのアメニティを買うこと。舶来品ならではの良き香りに包まれた至福のバスタイムで、浮世のストレスをリセット。なるべくお金をかけない贅沢で、自分で自分の機嫌を取っております。今回ご紹介する「ファーマ・コピア(PHARMACOPIA ...
続きを読む

ファミリーセール大好きっ子、ていないです。6月25日に「大沢商会」のファミリーセールに参戦してきました。【ファミリーセールとは】もともとは従業員・家族・取引先などの関係者向けに行われるセールを指す言葉でしたが、現在は特設会場で開催される、会員向けのバーゲンを ...
続きを読む

昨年(2021年)あたりに大ブームとなった台湾カステラの火付け役的なお店が、高円寺の新カステラの店「S.C.D.F(Shin Castella Dessert Factory)」です。ふわふわ、ふるふるのシンプルな台湾カステラは、おいしくて楽しいお手頃価格のスイーツでした。ワタクシいたくお気に ...
続きを読む

私の密かな贅沢は、フリマアプリで高級ホテルのアメニティを買うこと。舶来品ならではの良き香りに包まれた至福のバスタイムで、浮世のストレスをリセット。なるべくお金をかけない贅沢で、自分で自分の機嫌を取っております。メルカリで手に入るホテルアメニティの中で、一 ...
続きを読む

KALDI(カルディ)でかわいいパスタ缶を発見しました。 モンスーロ パスタ缶(スパゲッティ1.7mm×3袋セット)、オリジナル缶、スパゲッティ500g×3袋、レリーフがたっぷりほどこされている、高級感のある繊細な缶です。 ...
続きを読む

IKEAで見つけた不思議な形のキーホルダー。「YUPPIENALLE(ユッピエナッレ)」という商品名で、お値段は激安の99円。これ実は携帯用の、スマホ&タブレットスタンドなんです。こうやって使いますナイスアイデアだIKEA!携帯できるスマホスタンド「YUPPIENALLE(ユッピエナッ ...
続きを読む

もともとライフスタイル本が好きで、その中でもミニマリストやシンプルライフがテーマのものを読み漁っています。今まで1冊ずつ感想を書いて記事にしていたのですが、まとめてみました。あらすじと口コミレビュー的な感想をちょこっとずつ書いています。少しずつ書き足してい ...
続きを読む

すごいんです。イオントップバリュの冷凍食品「ムール貝 ガーリック&バター」が!ムール貝って、おしゃれなイタリアンとかで出てくる高級食材だと思っていたら、なんと450gも入って430円と激安で販売していました(2022年6月現在の価格)。アサリより安いぐらいの激安価格な ...
続きを読む

私の密かな贅沢は、フリマアプリで高級ホテルのアメニティを買うこと。舶来品ならではの良き香りに包まれた至福のバスタイムで、浮世のストレスをリセット。なるべくお金をかけない贅沢で、自分で自分の機嫌を取っております。メルカリでホテルニューオータニのエグゼクティ ...
続きを読む

築50年以上の狭小マンションのお風呂場(3点バス)をDIYでフルリフォームしています。バスタブを撤去し、床にフロアシートを貼り、壁と天井にペンキを塗りました。今でもボロはボロですが、我ながらステキになったと思うのです。狭くて古いお風呂場ですが、よければ見ていっ ...
続きを読む

築50年以上の狭小オンボロマンション(かっこよく言うとスモールヴィンテージマンション)を購入し、夫婦でDIYにてフルリノベーションをしています。こちら我が家のIKEAのキャビネットの上に、合板を乗せてタイルを貼ったオリジナルキッチン。↓こちらがビフォー↓この状態か ...
続きを読む

イギリスの高級香水メーカー「Miller Harris(ミラー ハリス)」。日本では数店舗でしか取り扱いのない、レアなブランドなのだそう。日本では、ホテルオークラや奈良ホテル、ザ・プリンスホテル京都などでアメニティとして使用されています。当記事では、ホテルオークラのア ...
続きを読む

昨年、いつ使うかわからない、数年に1回しか使わない、お葬式専用の「ブラックフォーマルバッグ」を断捨離しました。その代わりに、お葬式用はもちろん、結婚式にも使えて、普段使いもできる慶弔用バッグを使っています。<当記事は2021年4月に書いた記事を2022年6月にリライ ...
続きを読む

場所は東京。ゆりかもめ「竹芝駅」「日の出駅」から徒歩5分&山手線「浜松町駅」徒歩10分ぐらいの場所にある、海沿いのおしゃれカフェ「ビサイドシーサイド(BESIDE SEASIDE)」のテラスで、980円ランチを食べてきました。これがね、安いのにおしゃれでボリュームもあって、ち ...
続きを読む

ずっと欲しいなと思っていた、HARUTA(ハルタ)のスポックシューズを、引っ越しのタイミングでついに購入しました。見た目の良さはもちろんのこと、履き心地も上々。でも、それだけじゃない。スポックシューズって、1足で何足分も兼用できるミニマリストにぴったりな多用途に ...
続きを読む

ちょっぴりお久しぶりのブログ更新です。6月3日の日記を今頃書きます。日本聴導犬協会八王子支部に、お預かりしていたかなちゃん(シーズーのパピー)をお返しに行ってきました。するとそこには、元聴導犬のかるちゃんがいました。↓かなちゃんは人間にも犬にも超友好的です ...
続きを読む

我が家は聴導犬のソーシャライザー(子犬預かりボランティア)として活動しています。4月初旬に我が家にやってきた、シーズーのパピーかなちゃん。本日でお預かり終了です。我が家に来た直後のかなちゃんと比べるとずいぶん大きくなりました。お預かりした時点で1.9キロだっ ...
続きを読む