ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ブログ移転しております。新ブログは「せまいえ(https://ameblo.jp/1room2live/)」です。ご来訪お待ちしております。

2022年12月

2022年最後の更新です。今年1年ありがとうございました。写真は本文と関係ないけどかわいいです夫が胃がんになり、思うように自分の作業時間がとれなくなったなか、2022年後半にはコラムの連載をはじめたりYouTubeチャンネルをはじめたりと、新しいことに手を出してしまいま ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。11月からお預かり2ヶ月目のまおちゃん。我が家にもすっかり ...
続きを読む

チャンネル登録者数25万人の、人気YouTubeインテリアチャンネル「your life is good」さんからお声かけいただき、ルームツアーを作成していただきました。自分で撮った動画と、テキストで質問に答えて家具や小物の買った時期やメーカー、価格などの情を記載してを送ったもの ...
続きを読む

六本木ヒルズのクリスマスイベント"wish a wish[1年後に届ける手紙]2022"に参加してきました。六本木ヒルズの特設会場で無料配布されている封筒入りのクリスマスカードにメッセージを書いて、封筒に宛先を記入し、特設会場内の専用ポストへ投函すると、1年後の12月にポスト ...
続きを読む

当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る先週1週間の活動報告です。今週のびびったこと→持病アリのコロナの恐怖先週半ばにだんない(夫)が発熱。熱が出た日の午前中に、夫婦2人で東京駅や丸の内あたりを歩き回ったので、多分疲れが出たのだと思うの ...
続きを読む

先週土曜日(12月10日)のお昼に、ライブドアブログ主催のオンライン忘年会が開催されました。ライブドアの公式ブロガーさんと公式候補のブロガーさんが150人以上参加する、大規模なイベントでした。前日にオンラインデリバリーの「ノンピフードボックス」から冷蔵便で食事が ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。【2023年1月9日追記:たけるくんの里親が決まりました!! ...
続きを読む

日本聴導犬協会から短期間子犬を預かるソーシャライザー(子犬育てボランティア)として活動しています。カテゴリ「聴導犬ソーシャライザー日記」は預かり犬のことや、我が家の先住猫モコさんについて書いています。12月4日は1ヶ月に1回の「日本聴導犬協会」のパピークラスで ...
続きを読む

「ホカンス」って造語ご存じですか?ホテルでバカンスっていう意味らしいです。スーパーホテルっていう全国展開してるホテルチェーン(ビジネスホテル)で夫婦でホカンスしてきました。補助金が適用されるプランだったので、1人あたり2500円とめちゃくちゃお得に泊まれた上に ...
続きを読む