当ブログ「ていない」以外での活動や、個人的な生活の記録を綴る1週間の活動報告です。
うれしいことに、家の近所にスーパーマーケット「OKストア」がオープンしました。
私はまだ一度も行ってないのですが、4月からお買い物担当になっただんないが、2日とあけずに出かけていきます。
本日の戦利品がこちら。
昼ごはんにうどん作るから、それに入れる鶏肉を買いに行くといって出かけましたが、パック寿司を買って帰ってきました。
私はというと「また、いらんもん買ってきて!」と怒るかというとそうではなく、「やったーー!でかした!だんない最高!」と大喜びしました。
なぜならこのパック寿司、14貫も入って税込646円と超お得だったからです。
しかもとてもおいしかった。
お刺身に臭みがなく、ネタもうすっぺらくない。
下手な100円寿司チェーンよりもおいしいと思いました。
すげえぞ、OKストア。
買い物上手でかっこいいぞ、だんない。
【おまけ】
でも、だんないはOKストアの道すがら自転車で転んで小指の骨を骨折してしまいました。
外傷はなかったのですが、抗がん剤で骨が折れやすくなっているようで、ポキっといっちゃったみたい。
でも、後悔したり、自分をかわいそうがったりせずに「ていないちゃんに手袋と長袖で自転車に乗るように言われてたから骨折だけで済んだよありがとう。」と私にお礼を言ってくれました。
「明日からは歩いていける範囲の近所のスーパーにリュック背負って買い出しに行くからね」と言ってます。
本当に世界一かっこいいです。
かっこよぎて泣ける。
先週の更新情報
東洋経済オンラインで連載中の、今週の朝ごはんコラムは「bills」。
「世界一の朝食」と名高いお店で3600円のモーニング食べてきました。
Yahoo! JAPANの週イチ連載は、犬連れで入れるレストラン「ワンデシバ」の紹介です。同行したまるちゃん(シーズー・8歳)も、こそっとヤフーニュースデビューしました。
「世界一の朝食」と名高いお店で3600円のモーニング食べてきました。
Yahoo! JAPANの週イチ連載は、犬連れで入れるレストラン「ワンデシバ」の紹介です。同行したまるちゃん(シーズー・8歳)も、こそっとヤフーニュースデビューしました。


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】

※記事内の商品リンクを経由して購入いただくと、私にいくばくかの収益が発生することがあります(アフィリエイトというやつです)。だからといって余分にお金がかかるとかはないので、ご理解いただいたうえで購入いただけると嬉しいです。ていないを儲けさせてなるものかという方は、グーグルで検索してから買っていただければと思います。
🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。
大木奈ハル子名義で、キッチンと愛用品のWEBマガジン「台所図鑑」の運営と、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
2022年書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。
モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント
コメント一覧 (2)
早く良くなるといいですね。
猫の振動(ゴロゴロ)が骨折にいいと聞きましたよ。
teinai
が
しました