以前ブログにも書いたのですが、枯れる直前のアジサイのニュアンスのある色味が好きです。
7月8日のブログに書いてました
花屋さんの前を通るたびに「いい感じのアジサイ売ってないかな〜」と、ガラス越しにチラ見してたんですが、ついに理想のアジサイに巡り合いました。
あんまり深く考えずに値札をよくみずに買ったら、1650円もして腰抜けそうになった。
買ったけど。
そんなに高い花屋さんじゃなかったので、油断してました。
短く茎を切り込んで、増田光さんという陶芸家の顔モチーフのマグカップにお花をふわりと乗せました。
カテゴリー「クセつよミニマリストの愛用品」でも紹介しました
アフロヘアになったマグカップは、お天気キャスターのくぼてんきくんみたいで、とてもかわいい。
このままドライフラワーにして、長く楽しみたいと思います。
陶芸家足田メロウの一輪挿しもお気に入り
メルカリであじさいのブリザードフラワーのヘアピンを購入して花瓶に挿しました。
— ていない/大木奈ハル子📚ライターでブロガー (@tei_nai) April 23, 2019
サイズもびったり。
買って良かった。 pic.twitter.com/UZGpqZj6p8
ていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく暮らす40代。TwitterとYouTubeもやってます。


【
この記事を読んでくれた方にオススメ】
主張のある、ユーモラスなアートや雑貨がすきです。

主張のある、ユーモラスなアートや雑貨がすきです。
🏠ていない(大木奈ハル子)とは❓
クセつよアイテムを愛するミニマリストにして、整理収納アドバイザー。日本聴導犬協会の子犬育てボランティア「ソーシャライザー」もしているので、犬の出入り激しめ。モットーは「お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らす」。
大木奈ハル子名義で、東洋経済オンライン「チェーン店最強のモーニングを探して」を連載中。
ガジェット通信とYahoo! JAPAN クリエイターズプログラムのライターもしています。
・2021年ライブドアブログ・オブ・ザ・イヤー新人賞受賞。
_2022年共著で書籍「台所図鑑」を大和書房より出版。
ミニマリストがミニマムな予算とミニマムな手間でミニマムに暮らすためのリノベーション「ミニマリノべ」を提唱し、2021年6月に小さな中古マンションを購入し、夫婦でDIYでフルリフォーム中です。
運営サイトとかまとめたポートフォリオはこちら(→https://865.games/)
コメント