ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ブログ移転しております。新ブログは「せまいえ(https://ameblo.jp/1room2live/)」です。ご来訪お待ちしております。

カテゴリ: クセつよミニマリストの愛用品

ワタクシ自称ミニマリストです(キリッ)。が、最近、じわじわモノが増えております。そして、またクセつよなグッズを増やしてしまいました。ということで、見せびらしちゃうぞ〜〜。ジャン!なんと、「からすのパンやさん トランプ」です。↓アメブロでも紹介しています か ...
続きを読む

MacBook Pro16インチを持ち運べる、ノートPC用リュックを探して、ガストンルーガの「ライトウェイト バックパック」に辿り着きました。選んだ理由は、「とにかく軽い」「シンプルでカジュアルなデザイン」の2点。実際に届いてみると、予想以上に軽くて、細部までこだわりが ...
続きを読む

私は軽い日焼け肌&黄みが強めのため、ピンクやオークルの普通色ファンデーションが明るすぎるけれど、日焼け肌用のファンデーションだと茶色すぎるという、やっかいな肌色をしています。そんな私の失敗のお買い物について、ちょこっと軽く書いてみます(おまけ写真付き)。失 ...
続きを読む

我が家の冬を温めてくれる強い味方「ゆたぽん」。本日のブログでは、愛用歴3年のていないが、「ゆたぽん」についてたっぷり語ります。ゆたぽんは白元アースのジェルタイプゆたんぽ「ゆたぽん」は、ジェル入りの氷枕みたいな形状のアイテムで、冷凍庫に入れる代わりに電子レン ...
続きを読む

タイトルに書いた通りなのですが、今までコーヒーのドリッパー1個で2人分のコーヒーを淹れていたのですが、2個使うことにしました。本日のブログでは、ドリッパー2個使いの理由と、使い心地や味の変化などについて、つれづれに書き殴ってまいります。買ったやつ↓ 東京都心部 ...
続きを読む

音楽好きさんなら知っているかもしれない、マキタスポーツさんとスージー鈴木さんが音楽愛を語る番組「ザ・カセットテープミュージック」のグッズ、トートバッグを買いました。BS12制作の番組なのですが、我が家はクソ古マンションはBSが入らないため、ずっとYouTubeで拾い動 ...
続きを読む

てぇへんだ!てぇへんだ!重大ニュースでぃっ!タオルを買い替えたんでぃっ!(江戸っ子風)「タオル買い替えごときで騒ぐな」と言われそうですが、我が家は3年以上前にコストコで12枚組のハンドタオル(日本でいうフェイスタオル)を購入し、夫婦2人で「お風呂あがり」「洗 ...
続きを読む

かわいいものも大好き、お買い物も大好きなのですが、家が狭いためモノをなるべく増やさずに暮らしています。あと、ケチなので無駄遣いはなるべく避けたい。ということでストレス発散のために衝動買いしたくなったときは、切手を買うことに決めています。 普通モノってのは買 ...
続きを読む

ダイソーの200円(税込216円)商品を使って、かわいいお正月支度をしました。それがこちら!ミニ鏡餅。プラスチックで成型された鏡餅とみかんのなかに、小さい丸餅が2個入っています。そしてこちらが我が家の飾り棚です。はしっこにスポットを当てます。ドドン!超お気に入り ...
続きを読む

以前の記事でも、絶対買う!って心に誓っていたGUとNetflixドラマ「ストレンジャーシングス」のコラボアイテムを無事ゲットしました! 裏起毛の厚手のフード付きパーカーです。2023年の冬はこれで乗り切るぞ〜〜!(ということで今日の記事は、パーカーを見せびらかしまっす ...
続きを読む

我が家のお気に入りポイント。それは冷蔵庫のサイド。マグネットフックに、エプロンと鍋つかみをひっかけています。カラフルでかわいいんだよねぇ。ここに二ューアイテムを追加すべく、マリメッコのファミリーセールに参戦してきました。結果、ええもん買えました〜〜!イェ ...
続きを読む

キリッ!自称ミニマリストです!とはいえ、家が狭くてあまり物を所有するスペースがないだけで、買い物は好きです。あと、やたら主張のあるクセの強いアイテムが好きなので、モノは少なくても家はガチャついてます。えへ。そんなワタクシていないが「絶対これ発売日に買いに ...
続きを読む

私の財布の紐がゆるみまくるもの。それは切手です。最近では、シールタイプで限定生産されるかわいい柄の切手がそりゃあもうたくさんあるのです。自分内ルールで、切手だけは欲望の限りに買ってもいいことにしています。当記事では、その理由や切手の使い道について書こうと ...
続きを読む

お店で展示されていて、あまりの座り心地の良さに一目惚れした椅子がこちら。「GrowSpica Elite(グロウスピカ エリート)」です。人間工学に基づいて作られた、すごいスペックと便利な機能がてんこもりの優秀なワークチェアなのです。が!私はガジェットブロガーではないの ...
続きを読む

4ヶ月ぶりに歯医者で歯のクリーニング(歯科衛生士さんに歯石取りをしてもらう)に行ったら、「歯の状態が良い、歯茎が引き締まっていて、以前より出血が少なくなっている」と、めちゃくちゃ褒められました。4ヶ月前から歯磨き粉を歯科衛生士さんにすすめられた「ブリリアン ...
続きを読む

あらびっくり!ある日突然、港区からトイレが届きました。サプライズで「差出人 港区」っていうダンボールが届いて、開けてみたら携帯トイレがギッシリ!アップでホイ。我が家は「小さく暮らす」をモットーとしていて、服とか日用品とかあまり持ってないのですが、防災グッズ ...
続きを読む

20年以上リピ買いしている基礎化粧品があります。それは、資生堂の「オイデルミン」。拭き取り化粧水です。税込550円というプチプライスと、スッキリした使用感、乙女心くすぐるレトロで美しいパッケージ、文句のつけようナシの名品です。もうすぐなくなりそうなので、同じも ...
続きを読む

ネット通販で、リーボックの値引率がすさまじい。定価11,000円のレザースニーカーを74%オフの2,860円で購入しました。当記事の最後に、商品リンクを掲載しますが、まずはプチ自慢させてください。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約 ...
続きを読む

高級ブランド「ランバン」のファミリーセールに行ってきました。戦利品がこちら。キーチェーンにもなる本革の携帯用靴べら(シューホーン キーホルダーというらしい)です。なんと税込330円でした。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節 ...
続きを読む