ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ)

ブログ移転しております。新ブログは「せまいえ(https://ameblo.jp/1room2live/)」です。ご来訪お待ちしております。

カテゴリ: グルメ

京都生まれの京都育ちです。39歳で結婚するまで、約40年間京都で暮らしました。京都ははんなりしっとりなイメージがありますが、大学が多いためか、実はジャンクな荒ぶるラーメンの本場です。東京が大好きだけど、急に「京都のラーメンが食べたい!」という気持ちになり調べ ...
続きを読む

六本木にお出かけしたときのお楽しみ、東京ミッドタウンで「つじ半」のぜいたく丼を食べてきました。私はいつも一番安い「梅」税込1,250円を食べるのですが、毎回ほっぺがおちて行方不明になります。どうしてこんなにおいしいんだろう。日本橋とか神楽坂とかにもあって、どこ ...
続きを読む

☝️押してください「チーズ・オン ザ テーブル」という銀座三越などの高級デパートに出店しているお店のチーズを友達が送ってきてくれたので、夫婦2人で食べるにはもったいないなと思いまして。陶芸教室終わりに、みなさんと缶ビールでも飲みながらチーズをつまめたらいいな ...
続きを読む

☝️押してくださいお友達のヤスさん家に、袋いっぱいの菓子パンを携えてフィリピンからお客様がやってきた。30個ぐらい持ってきてくれたらしく「食べきれないからどうぞ」と、お裾分けしてもらったのがこちら。フィリピンで大人気のパンブランド「Mary Grace(メアリーグレ ...
続きを読む

森永製菓の「パキシエル」という箱アイスが安くておいしいので、紹介させてください。5本入り198円(税抜)、1本あたり約40円です。ええぞええぞ!ていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さく暮らす40代。TwitterとYouTubeもやってます。森永アイス「パ ...
続きを読む

\只今1380人!コツコツ増えてます/☝️押してくださいめちゃくちゃおいしいレーズンサンドを食べたので、報告させてください。スーパー「ロピア」のオリジナルスイーツ「Rich レーズンバターウィッチ」です。ていないです。1Rマンションで夫と猫と好きなものに囲まれて小さ ...
続きを読む

当記事ではサイゼリヤの都市伝説サイゼリヤは炭酸水(ソーダ水)が無料です!が、本当なのかどうか確かめました。★about ていない★お金をかけずにちょっと工夫して自分らしく暮らすをモットーに、快適に小さく暮らすためのセルフリノベーション「ミニマリノベ」を提唱する ...
続きを読む

天かすって単に小麦を水で溶いて油で揚げただけなのに、近所のスーパーで袋入りのやつを買うと60gで88円するんですよね。えらい高いんだわ。しかも袋入りのやつってあんまりおいしくない。だからといって天かすたのために、家で揚げものをするほどの情熱もない。そんな人に伝 ...
続きを読む

10月の秋晴れの昼下がり。日本一東京タワーがきれいに見える(かもしれない)レストランでランチを食べてきました。なんとお値段680円。その食堂、実は…港区役所の職員用食堂なんです!港区役所職員食堂 レストラン・ポートは東京タワー正面で絶景港区役所職員食堂「レスト ...
続きを読む

ユニクロ銀座の12階に「UNIQLO COFFEE(ユニクロコーヒー)」なるものがオープンしていました。コーヒー1杯が200円と、日本一土地の値段が高い商業地銀座なのに超お手頃価格。立地が最高なのはもちろんのこと、居心地もよくコーヒーもおいしい。三拍子揃ったユニクロコーヒー ...
続きを読む

すき家朝食「まぜのっけごはん朝食 ごはんミニ 350円」は和風ファストフードの朝定食の最高峰!コスパ最高!栄養バランス最高! 和風ファストフード店の朝定食が激アツなんです〜。 牛丼店、そば・うどん店、とんかつ店などの和風ファストフード店は、どの店も朝定食に力を入 ...
続きを読む

同期ブロガーで、ツイッターでずっと仲良くしているtaka:aさんが、老舗メーカーサンポーと共同開発したカップ麺、その名も「究極の一杯」が発売になりました。おいしかったのはもちろんのこと、めっちゃ嬉しくて応援したいので、紹介させてください。近所のスーパー(ハナマ ...
続きを読む

スマニュー(スマートニュース)でジョナサンのミックスグリルの半額クーポンが出ていたので食べに行ってきました。オーダーしたタブレットのスクショ。定価1100円のメニューが消費税の関係なのか、549円になっていました。単品価格なので、ライスやらドリンクバーやらは別で ...
続きを読む

我が家は2020年の秋から、日本聴導犬協会のソーシャライザー(子犬預かりボランティア)として活動しています。ソーシャライザーの仕事は、愛情をたっぷり注いで人間を大好きになってもらうことと、一緒にいろんなところに出かけて社会化のお手伝いをすること。お預かり中の ...
続きを読む

本日2022年8月8日は「銀だこの日」だそう。ということで、88人限定で、たこ焼き(ソース入り)が88円というキャンペーンが実施されます。✨🎉本日は銀だこの日🎉✨先着8⃣8⃣名様限定8⃣8⃣円を実施‼️さらに終日スタンプ3倍です🌟と~ってもお得な一日ですので、是非ご来店 ...
続きを読む

築地市場徒歩圏内に住んでまる5年。一度も「すしざんまい」に行ったことがありませんでした。理由はなんとなく高そうだから。ある日、お店の前を通ったらランチメニューが1000円ちょいで食べられることが判明したので、生まれて初めて「すしざんまい」に行ってみました。カー ...
続きを読む

暑い…もうね、キッチンで火を使いたくない。ていうか、料理がしたくない。テイクアウトじゃあ〜。でもケチだからお得じゃなきゃイヤなんですよね。そんな私がホクホク大満足でオーダーしたのが、ドミノ・ピザの「ドミノ・デラックス」(Mサイズ)。定価1990円のピザなのです ...
続きを読む

昨年(2021年)あたりに大ブームとなった台湾カステラの火付け役的なお店が、高円寺の新カステラの店「S.C.D.F(Shin Castella Dessert Factory)」です。ふわふわ、ふるふるのシンプルな台湾カステラは、おいしくて楽しいお手頃価格のスイーツでした。ワタクシいたくお気に ...
続きを読む

すごいんです。イオントップバリュの冷凍食品「ムール貝 ガーリック&バター」が!ムール貝って、おしゃれなイタリアンとかで出てくる高級食材だと思っていたら、なんと450gも入って430円と激安で販売していました(2022年6月現在の価格)。アサリより安いぐらいの激安価格な ...
続きを読む