今月の水道代を大発表〜〜【2023年11月12月分】 2023年12月15日 気まぐれでちょいちょい発表している我が家の水道光熱費。本日のブログでは、2023年11月12月の水道代を発表いたします。そのお値段は4,540円。1ヶ月あたりにすると、2,270円でした。夫が2週間入院して、自炊もお風呂も1人分だったので、そりゃ安いよな〜〜と思って調べたら、 ... 続きを読む
ローコストリフォーム3|同じ広さの新築物件をみてきたけど超やばかった 2023年11月27日 2023年の夏に、築50年25平米、6畳1Kのマンションを購入しました。あきらかに1人暮らしサイズのマンションに、夫婦2人で住む予定です。来年の引っ越しに向けて、どんなふうにリフォームするか考え中です。新築マンションで同じ平米数で6畳1Kの物件の内覧会をしていたので、ど ... 続きを読む
ミニマリストの衝動買い|切手を買い漁って欲望を発散する! 2023年11月11日 私の財布の紐がゆるみまくるもの。それは切手です。最近では、シールタイプで限定生産されるかわいい柄の切手がそりゃあもうたくさんあるのです。自分内ルールで、切手だけは欲望の限りに買ってもいいことにしています。当記事では、その理由や切手の使い道について書こうと ... 続きを読む
2023年10月のガス代もめちゃ安だった 2023年11月08日 ちょっぴり気になる、よそさまの水道光熱費。ていない家のガス代は相変わらず安かったです。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめまし ... 続きを読む
ローコストリフォームその2|3社の見積もり価格発表! 2023年10月19日 6畳1Kの極小マンションをローコストでリフォームして、収納をつぶして最低8畳は確保(うまくいったら10畳ぐらい確保)したいなと思っています。とりあえず、資料請求したなかから以前テレビで特集をやっていて「もしここにリフォームしてもらえたらいいな」と思っていた会社 ... 続きを読む
9月の水道代も相変わらず安い!小さい暮らしのメリット 2023年10月13日 12畳の古くて狭いワンルームマンションでミドルシニア夫婦2人と老猫と預かり犬で、小さく暮らしています。先日、9月の電気代と水道代を公開しました。 そのときは水道代の請求書が来てなかったのですが、ポストに当館されていたので、水道代も書いておきます。2023年9月の水 ... 続きを読む
9月の電気代・ガス代を大発表【2023年】 2023年10月06日 先月に、電気代とガス代の記事を書いたのですが、意外にもアクセスがありまして。 よそのお家の家計って、気になるもんなぁ。私も水道光熱費とか食費とか、家計簿とかの記事大好き。ということで、約30平米・12畳のワンルームマンションで2人暮らしする我が家の、2023年9月の ... 続きを読む
ローコストリフォーム その1|まずはネットで無料の資料請求【6畳1K2人暮らしリノベ】 2023年09月25日 25平米、6畳1Kの1人暮らし用マンションの一室を、ローコストで夫婦2人暮らしができる部屋にリノベーションする。ということに向けて、動き出しました。👇リフォームするおうちの写真 まずはどこにリフォームしてもらうか業者選定。ネットの紹介サイトを利用したり、いくつか ... 続きを読む
横浜1泊2日旅行 低予算夫婦デートプラン|40代・50代|予算2万円 2023年09月18日 40代・50代の夫婦がたてた、横浜旅行に1泊2日の低予算のデートプランです。【横浜1泊2日旅行のテーマ】予算は1人2万円ローズホテルに泊まりたいスケジュールを詰め込みすぎない名物はひととおり食べつつも、食べすぎない名所はひととりまわりつつも、歩きすぎない(当記事は2 ... 続きを読む
初老ミニマリスト夫婦が黒いパンツで揃える理由 2023年09月17日 我が家では、夫婦ともに・パンツは黒・全部同じデザインで、統一しています。この記事では、その理由について書いてみます。東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居の ... 続きを読む
【6畳1Kリフォーム】第一希望の間取りは不可能でした 2023年09月16日 2025年に引っ越し予定の6畳1Kのリフォームをはじめました(まだ妄想段階)。じつは、この間取りにリフォームしたいな〜と、ぼんやりとイメージしていた理想のレイアウトがあったのですが……無理でした!東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしていま ... 続きを読む
【6畳1Kリフォーム】洗面台と押し入れを断捨離することにしました 2023年09月15日 現在新居(といっても築50年近い中古マンションだけど)を製作中です。6畳1Kの狭小マンションで、初老夫婦が暮らすために、まずは何を大切にしたくて、何が不必要かを洗いだししてみました。👇6畳1Kで夫婦暮らし?という方は、まずはこちらをどうぞ結論としては、ウォシュレ ... 続きを読む
【6畳1K】新しい家づくりはじめます 2023年09月12日 東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTube👆先週ブログをプチリニューアルして、この吹き出しを付け足した ... 続きを読む
ミニマリストの安すぎる夏のガス代|1ルームマンション2人暮らしの水道光熱費 2023年09月05日 東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twitter)/YouTube先週、電気代が高くてえらいこっちゃという記事を書きました。本 ... 続きを読む
【電気代激増】電気代値上げと猛暑で大打撃です 2023年09月01日 今まで「家が狭いと水道光熱費が安い」とか、うれしげに記事にしてきてたんです。↓うれしげに書いたのがコレ 7月までは前年度と同じぐらい、もしくはちょっと安いぐらいの電気代だったのですが、8月から電気代が激増してしまいました。とほほ〜〜。☝️押してください今月( ... 続きを読む
小さく暮らすための参考書たち 2023年08月22日 図書館で、小さく暮らすための本を借りてきました。☝️押してください住まいと暮らしのサイズダウン/柳澤智子大人の小さなひとり暮らし/coyukiものが多くてもできるコンパクトな暮らし/さいとうきいみんなの持たない暮らし日記狭い部屋でスッキリ心地よく暮らす(タイト ... 続きを読む
中古マンションをDIYでローコストリフォーム|激安50万円リノベの内訳 2023年08月16日 \1423人まで増えました。嬉しい/☝️押してください1Kの中古マンションを、予算50万円で激安ローコストリフォームした我が家。安く仕上げるために、安い建材を選び、自分たちでできそうな部分はなるべくDIYしました。安さの工夫+いかに簡単な方法でリフォームするか+狭い ... 続きを読む
総額50万円でローコストリフォーム、DIYフルリノベから2年|我が家のビフォーアフター 2023年08月14日 2年前に築50年以上のボロくて狭い(30平米)中古マンションを購入しました。半年ほどかけてDIYでリフォームして暮らしています。アルバムをみていると、2年前の「まさにリノベの真っ最中」な写真が出てきたので紹介します。\ついに1420人。ありがとうございます/☝️押して ... 続きを読む
私がマクドナルドの値上げに異常にあせるワケ【大都会で小さく暮らす】 2023年06月22日 ☝️押してくださいまずいです!非常にまずいです!なんとマクドナルドが全国一律価格から、都心部だけの値上げを決定。実は2022年にガストも都心価格を設定しているのです。「老後を都心で小さく暮らす」という、予定が大幅に狂いそうで焦っております。ていないです。1Rマ ... 続きを読む