40代半ばでがっちりデブ体型の主婦なミニマリストていないです。
秋冬に向けて無印良品の『七分袖Tシャツ ボーダー柄』を購入しました。
半端なそで丈のTシャツは、私にとってワードローブをミニマムにするのに超役立つファッションアイテムです。
着用感やどんな風に着こなしているのかを紹介します。
【この記事はこんな人にオススメ】
・安くて着心地の良い服を探している(節約)
・洋服を減らしたい(ミニマリスト)
・何を着たらいいかわからない(40代)
・太っている人でも似合う服を探している(デブ)
- 無印良品の七分袖Tシャツ ボーダー柄の商品的魅力
- 無印良品の七分袖Tシャツのミニマリスト的魅力
- 無印良品の七分袖Tシャツはコスパが魅力
- 無印良品の七分袖Tシャツはデブを細見せしてくれる!
- ハリ感のある生地で40代のTシャツ姿もだらしなくならない
- 結論:無印良品の七分袖Tシャツは超オススメ
無印良品の七分袖Tシャツ ボーダー柄の商品的魅力
私が「無印良品七分袖Tシャツボーダー柄」を選んだ理由は以下の魅力を感じたからです。
- 価格は990円(税込)のプチプライス
- XXLまでという幅広いサイズ展開
- オーガニックコットン100%という素材の良さ
- 細すぎず太すぎずなボーダーの間隔
- 程よくハリのある生地で体のラインを拾いにくい
- 七分袖で手首が見えて細見え効果
つまりは、私の「節約マインド」と「ミニマリスト的思考」と「40代の悩み」と「大きなサイズまでの展開」という、全てを満たしてくれる1着なのです✨
無印良品の七分袖Tシャツのミニマリスト的魅力
私は生活必需品ではないおもちゃやCDを多く所有したいので、洋服や日用品の数をかなりしぼって暮らしています。
「無印良品の七分袖Tシャツ」のTシャツは、私にとって、少ない枚数で暮らすためのお助けアイテムです。
2WAYで着られるから洋服の枚数を減らせる
無印良品の七分袖Tシャツは、「そのまま着用する」「半袖Tシャツと重ねて着用する」の2通りの着方があります。
首元もほどよく詰まっていてだらしなさがなく、そのまま着用すればシンプルでノームコアなイメージ。
上に無地カーディガンなどを着用すれば打ち合わせに行けます。
半袖Tシャツは夏に着るものですが、インにこの無印良品の七分袖Tシャツを着ることで春夏秋の3シーズン着用可能になります。
重ね着すると首からちらりと襟がみえる感じで、バランスも良いです。
私はユニクロの五分袖の黒無地カットソーと、この無印良品の七分袖のボーダーTシャツをアウターとしてもインナーとしてもフル活用することで、ワードローブをミニマムに保つことができています。
無印良品の七分袖Tシャツはコスパが魅力
そして私はケチなので、比較的長持ちするカバンやコート、靴は値が張るものでもOK。
少ない枚数で着回すTシャツやボトムスは、ワンシーズンで買い換えるので安いモノがベターという考え方でです。
ブランド志向でもなければ、安物買い一辺倒でもなく、バランス良くお得にワードローブを揃えたいなあと思っています。
「無印良品の七分袖Tシャツ」のTシャツは、税込で990円とプチプライスなのに品質が良くコストパフォーマンス抜群なのです。
プチプライスでワンシーズンウェアに最適
無地Tシャツは安いものが好きです。
ガシガシ着て、ヨレヨレにしてスパッと手放したい!
なぜなら、服を長く着るためにはメンテナンスが必要です。
よっぽど愛着のあるものならメンテナンスも厭わないのですが、無地Tシャツは下着とアウターの間ぐらいの間隔でワンシーズン着倒して手放せる安価なものがベストと思っているから。
この「無印良品の七分袖Tシャツ」のTシャツは税込で990円なので、ワンシーズンウェアにぴったり。
後腐れなく断捨離できるのはありがたい。
とにかく着心地がいいオーガニックコットン
服の枚数が少ないということは、1枚1枚を気に入っている服じゃないと日々が小さいストレスが積もってしまいます。
「無印良品の七分袖Tシャツ」は着心地のよさも魅力。
オーガニックコットンで肌触りが優しいので「着る服がこれしかないから仕方なく着る」ではなくて「何の変哲もない服だけど着心地が良くて着ると気分が上がる」とか、嬉しすぎます。
無印良品の七分袖Tシャツはデブを細見せしてくれる!
実は自分の細い部位である手首と足首を出すとすっきり見えます。
「太い部分はジャストサイズ、細い部分は出す」が、細見えの鉄則。
🔽80キロある太っちょ主婦もそれなりに見える七分袖マジック🔽
つまりは「手首なるべく出して行こうぜ」ってこと、七分袖はおデブをシュッと見せてくれる、地味ながらいぶし銀の仕事をしてくれる、職人的なアイテムなのです。
ちなみに長袖を着る時は首元が大きめに開いたカットソーを選んでいます。
ハリ感のある生地で40代のTシャツ姿もだらしなくならない
無印良品の七分袖Tシャツは、厚すぎず、薄すぎずなハリのある生地は、ほどよく体のライン(ぜい肉)を隠してくれます。
40代になると体のラインがくずれてきて、カジュアルが圧倒的にだらしない部屋着っぽさをかもしだすのですが、このTシャツは太っちょの40代半ばの私が着ても、(それなりに)綺麗に着られるのです。
結論:無印良品の七分袖Tシャツは超オススメ
ミニマリストとはその人にとっての最小限の所有で生活する人のことを指します(多分)。
少ないワードローブで、いかに毎日機嫌良く暮らすか。
ちょっと普通の人より難易度が高い状態のスタートなのに、私はそこにさらに「今まで着てきた洋服が似合わない年齢になってきた」「そもそも太っている」「しかもケチ」という要素が加わり、服選びの難易度が高いです。
そんな私が「これええやん!」と声高らかにオススメできる服、それが無印良品の七分袖Tシャツです。
ミニマリストとしての私も、節約家の私も納得させることができ、40代でも似合って、実際よりもちょっとスッキリして見える服。
ぎゃひ〜好きだ〜❤️