好きなお菓子教えて〜ってブロガーさんに寄稿をお願いしています。

 

ブログ「ずぼら主婦と浪費家夫」を運営するみゆきさんがオススメするお菓子は、サッポロポテトバーベQあじ。

誰もが知ってるおなじみのお菓子を、超力説してくれました。

読めばサッポロポテトバーベQあじが食べたくなる、読んでニコニコしちゃうような愛情が詰まった記事ですよ〜。

おいしい食べ方の提案は目からウロコ。

キャンペーン応募など、ファンならではの裏技も教えてもらいました。

 

 

カルビー サッポロポテト バーベQあじ 80g ×12袋

カルビー サッポロポテト バーベQあじ 80g ×12袋

カルビー サッポロポテト バーベQあじ 80g ×12袋

 

 

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじをオススメする理由

いやもう味が濃いしとにかくうまいんですよ!!!!

もしももしもまだ食べたことがない人がいるのなら、全力でおすすめしたい!!美味しいよ!!

子供の頃から食べ続けて30年近く好きな味。

途中味が変わった気もしますが、それでも35歳になった今もおやつに。おつまみに。夜食に。仕事のおともにと仲良くさせていただいています!

  

カルビーのサッポロポテトバーベQあじがオススメ!30年以上大好きな主婦が力説

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじの特徴と3つの魅力

網目模様の焼き目を現しているような部分に美味しい味の粉が入り込んでいて、これがまた肉の旨みが楽しめる。

濃いめの味付けで病みつきに!

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじがオススメ!30年以上大好きな主婦が力説

 

PC作業しているときはお箸使って食べてますが、手についた粉もおいしいんですよねえw

 

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじの魅力1:子供から大人まで好きな味

娘(3歳)も好きなので、サッポロポテトの存在がバレないように隠しています。
たまにバレます。

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじがオススメ!30年以上大好きな主婦が力説

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじの魅力2:サイズのバリエーションがある

  • 普通サイズ(80g)
  • 小さいサイズ(24g)
  • 4連タイプ(9g×4袋)

と、幅広いサイズ展開でお家でも外でも楽しめます。

4連タイプは外出時の子供のおやつや、ダイエットの時におすすめ!

 

カルビー サッポロポテト バーベQあじ 80g ×12袋

カルビー サッポロポテト バーベQあじ 80g ×12袋

 
カルビー サッポロポテト バーベQ 小袋 24g×24個

カルビー サッポロポテト バーベQ 小袋 24g×24個

 

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじの魅力3:キャンペーンが太っ腹

裏にある「カルビーマーク」を集めて応募できる商品が、野菜の詰め合わせであったりと主婦ににありがたい!(2019年はじゃがいもが10万名に当たる!)

普段からキャンペーンが始まる時のためにせっせと集めています(*^-^*)

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじがオススメ!30年以上大好きな主婦が力説

 

サッポロポテトとの食べ合わせ

飲み物は牛乳派。

いつもと違う牛乳の良さを感じることができます。

「牛乳!?」と思われそうですが
実は公式サイトにあるサッポロポテトリビアのコーナーに、1970年代に牛乳をかけて食べる方法をおすすめをしていたと記載があるので(でもこれ「つぶつぶベジタブル」の方みたいですが)、私のこの理論(?)に間違いはないはず!

 

カルビーのサッポロポテトバーベQあじがオススメ!:まとめ

じゃがいも+7種の野菜のやさしいおいしさ「つぶつぶベジタブル」も
おいしいんですがやっぱりBBQ味が好き((((oノ´3`)

過去にはサッポロ一番とのコラボで、サッポロポテトバーベキュー味の焼きそばが発売されたこともあり、幅広い楽しみ方ができる最強スナック菓子です。

箱買いしたいくらい好き。

ちなみに公式Twitter可愛いです。

 

 

1人・恋人・家族・友人と一緒の食べて盛り上がりましょう!

ちなみに私は1袋1人で食べちゃうのでシェアできませんし、小袋では足りません(笑)

 

この記事を寄稿してくれたのはブログ「ずぼら主婦と浪費家夫」のみゆきさん

この記事を寄稿してくれたのはブログ「ずぼら主婦と浪費家夫」のみゆきさん

 

高校生の頃から約20年間、 家計管理をしている節約マニア。 (でも算数は苦手。赤点王)

元夫が作った借金を完済し 貯金ほぼナシで 年収300万円以下浪費家夫と 再婚し娘を授かって専業主婦に。

3年間で200万円貯金に成功!

趣味は節約となんでも手作りすること。

頭もよくないし基本ずぼらで飽き性だけど 経験値の数なら負けない!

 

 ▼みゆきさんのブログはこちら▼

zuborade-ok.com

 

ブロガーさんに聞いた好きなお菓子ピックアップ

お土産系から、コンビニスイーツ、スナック菓子まで、ブロガーさんの大好物お菓子への愛を語ってもらっております〜〜。

 

www.teinai.work

www.teinai.work

www.teinai.work