ていねいじゃない(ていない)日々を
クセつよアイテムと暮らすミニマリスト、

ていないこと大木奈ハル子です。

モットーは
お金をかけずに
ちょっと工夫して
自分らしく暮らす

私がこのブログとツイッターを
はじめたのは約3年前。

最初の2年間は全て無料で
アイコンイラストを
描いてもらっていました。

しかもどれも素敵なものばかり。

この記事では

SNSのアイコンを
無料で描いてもらいたい



無料でオリジナルイラストを
書いてくれる人を探している



そんな人のために、
タダで自分だけのツイッターアイコンを
手に入れた裏技を伝授いたします。


1



無料でアイコンイラストを描いてくれる人を探す方法


無料でアイコンイラストを
描いてもらう方法、それは…

Twitterで絵師アカウントさんが開催する、
無料イラストプレゼント企画に応募する」です。

 
それだけ?って思うかもしれませんが、
それだけです。

積極的に好みのイラストを描く
絵師さんのツイッターアカウントを
フォローしておきましょう。

実は「記念イベント」と称して、
アイコンのプレゼント企画を開催する
イラストレーターアカウントはかなり多いんです。

アイコンイラスト無料企画に参加するには?

まずは、イベントの開催を待つ!

そしてアイコンのオリジナルイラスト
プレゼント企画が来たら応募方法に沿って、応募する!

以上!!

こんな風に突然告知されます。
(開催期間中は固定ツイートになることが多い)




私がネコロスさん(@youyakuya)に無料で
描いてもらったアイコンがこちら。

5

上のAIBOイラスト2点は
当ブログのアイコンとして
現在も使用していますし、
下のイラスト2点も別ブログで活躍中。

アイコンイラストの無料企画で当選する方法

応募方法はわかった。
で、どうやったら当選するの?

とお思いの方。

イラストを描くというのは
大変手間暇のかかることですので、
アイコンのプレゼント企画はたいてい、
"当選者◯名"という当選枠に限りがあります。

当選者は、抽選アプリなどで
公平に当選者を決定することもありますが、
絵師さんがアカウントを選ぶこともあります。

抽選だと完全に運の良さと、
倍率によってアイコンイラストを
ゲットできるか否かが決まりますが、
絵師さんが選ぶ場合は
「アイコンを描いてみたいアカウント」
「イラストのイメージがわくアカウント」
が優先されます。

なので、イラストの感想を伝えたり、
雑談をしたりして仲良くなっておくと
当選確率が上がるかも…

オリジナルイラスト

私がツイッターの企画で
描いてもらったイラストやアイコンたち。

🔽にあ(@libreproduct)さん🔽
3

私とだんない(夫)の写真を
イラストにしていただきました。

🔽あわわ(@iina_awa_wa)さん🔽
6

ブログアイコンやヘッダーイラストなど
ココナラで受注されているイラストレーターさんです。

🔽ほかにもたくさんいただきました🔽
2

上左:Ms.R(@senakata2018920)さん
上中:まゆっこ(@mayucc0_note)さん
上右:だいすけさん(アカウント削除)
下左:梅吉 (@umekkoumekichi) さん
下中:sayo_skm(@sayo_skm)さん
下右:にこる (@choco2col) さん

アイコンイラスト企画に当選したもの、
プレゼントしていただいたものなど
さまざまですが、すべてツイッター経由で
無料で描いていただいたイラストです。

どなたもハイクオリティで
素敵なイラストばかり。

中にはプロとして活動されている
イラストレーターさんも。

無料イラストアイコン企画の探し方

早速参加したいなら、ツイッターで
「アイコン イラスト プレゼント」
「アイコン プレゼント 企画:
などで検索したら見つかると思うので、
参加してみてください。

不定期ですが、頻繁に開催される
絵師さんもおられるので、
外れたからとフォローを解除せず、
チャンスが再び訪れるのを
待つことをオススメします。


無料イラストを描いてもらうのは、
絵師さんの善意です。

イラストを描いてもらうのは、
当選者の当然の権利と勘違いすると、
お互いに嫌な思いをすることになります。

 

あと、当選しなかったからとプリプリしたり、
必要以上にしょんぼりしないで、
楽しみながらイベントに参加してください。



企画を探すのが面倒くさい人や、
オリジナルアイコンイラストを
描いて欲しい好きな絵師さんが
プレゼント企画をしていなかったりした場合は、
諦めて有料でイラストをオファーしましょう。

アイコンを描いて欲しい旨
ツイッターで直接聞くといいと思います。

トラブルを避けるために、
必ず事前に価格を確認すること。

描いてもらってから、
支払いをしぶる、値切る
というようなことはルール違反です。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

にほんブログ村のランキングに参加中

🔽はるちゃんをぽちっで応援お願いします🔽 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

🐶「子犬」は何位かチェックする

🏠「ミニマリスト」は何位かチェックする

🔧「ジャンクスタイルインテリア」は何位かチェックする


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


↓のボタンで更新通知が受け取れます
登録してくれたらとてもうれしいニャー🐱
LINEで読者登録する